01
複雑な管理業務をシステムで支援。大きな負担から管理者を開放します!
02
最新の法改正にも対応でき、農業特有の労働基準法適用除外項目への柔軟な対応も可能です。
03
勤怠データをいちいち紙で出力する必要はありません。お使いの給与計算ソフトへ読み込み可能な形式に出力します!
04
リアルタイムな勤務状況把握、体調検温管理、スケジュールカレンダー機能などで業務をバックアップします!
天候や圃場の状態に左右される勤務内容の変更や断続的な複数回の勤務など、一般的な企業の勤務と異なる、農業の現場ならではの複雑な勤務体系に対応しています。
外国人技能実習生や販売業務、製造業務など労働基準法が適用されるケースもあります。適用外と適用の両方に柔軟に対応することが可能です。
スタンプ感覚でカンタンに作成できます。 また今利用されているシステムやツールなど外部で作成した勤務表データをインポートできます。職員の勤務希望も取り込み可能です。
打刻と同時に入力した体温体調情報は、システムに取り込まれます。管理者は、画面上にて全職員の勤務状況と共に体温と体調が一目瞭然です。
職員の体温と体調をリアルタイムで管理できます。
就業データの出力フォーマットをカンタンに画面から任意で設定することができます。
36協定で定められている時間外労働の上限値を任意に設定し、違反を未然に防ぎます。
希望シフトの作成と登録がカンタンにできます。
打刻時間の修正や残業、休暇など各種申請承認を管理、処理することができます。
取得や残日数をリアルタイムで確認できます。
個人の予定や勤務状況を共有する事ができます。
施設内の設備を予約し、スケジュールに反映する事ができます。
勤怠管理システムを含め400以上の医療や介護施設へITソリューションを導入した実績があります。
労働契約に伴うあらゆる勤務パターンに対応します。農業に従事する労働者向けの労働基準法の農業適用除外にも対応します。
農業において日々の検温や体調チェックは感染症の対策として必要不可欠です。打刻のみならず職員の体温や健康状態を把握することが可能です。